| Homeへ |
| 二等三角点 六連村 | |||||||||||||||||||
| 一面の田園地帯。 広いキャベツ畑の畦に二等三角点「六連村」が設置されている。 三角点標示杭もなく、深く埋まっているので、これが日本地図のルーツ、三角点だと気付く人は少ないだろう。 保護石も一つしかなく、草刈り時に傷つけられたのか、標石の角が丸くなっていた。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR25137728701 | |||||||||||||||||
| 点名 | 六連村 (むつれむら) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 二等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | −第号 | ||||||||||||||||||
| 標高 | 58.56m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | 1983年(昭和58年)11月1日 再設 | ||||||||||||||||||
| 展望 | − | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 伊良湖岬−田原−田原 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 愛知県渥美郡田原町六連字大松168番地 | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2013年1月12日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 三角点へのルート 愛知県道397号城下田原線に面するキャベツ畑の畦に三角点がある。 |
|||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 三角点はここ、畑の畦にある | 三角点には保護石が一つあるだけ | 周りは田園地帯で山が見えない |