Homeへ |
一等三角点 木地山 (百里ヶ岳) | |||||||||||||||||||
百里四方が見渡せることから名付けられた百里ヶ岳。 昔は福井県の上根来から根来坂を経て登るのが一般的だったが、1990年、滋賀県側に「百里新道」が開かれ、京阪神から日帰り登山が可能になった人気の山だ。 山頂の一等三角点「木地山」は、一等三角点網の基線の一つ饗庭野基線の2次増大点である。 長い登山道で機材を運び測量櫓を建て、対をなす一等三角点「深溝村」を視通したであろう設置当時を思うと、測量官の苦労が偲ばれる。 | |||||||||||||||||||
基準点コード | TR15335067401 | ||||||||||||||||||
点名 | 木地山 (きぢやま) | ||||||||||||||||||
種別等級 | 一等三角点 | ||||||||||||||||||
標識番号 | − | ||||||||||||||||||
標高 | 931.31m | ||||||||||||||||||
設置日 | 2010年(平成22年)10月18日 更新 | ||||||||||||||||||
展望 | 良 | ||||||||||||||||||
地形図 | 宮津−熊川−熊川 | ||||||||||||||||||
所在地 | 福井県小浜市上根来字大谷18番地 | ||||||||||||||||||
地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
探訪日 | 2013年11月23日 | ||||||||||||||||||
三角点へのルート 滋賀県道783号麻生古屋梅ノ木線で登山口のある小入谷峠へ。ここから百里ヶ岳へ新道と呼ばれる登山道が始まる。明確な登山道が山頂まで続き、容易に三角点に達する。(登山口から約1時間40分) |
|||||||||||||||||||
三角点の周辺 |
東の箱館山から見た百里ヶ岳 | 登山口の小入谷峠 | 小入谷峠の道標 |
気持ちの良い登山道が続く | 根来坂峠へ1.1q、小入谷峠へ3.6q 百里ヶ岳へ1.0km |
登山道から見た伊吹山 手前に琵琶湖が広がる |
登山道から見た百里ヶ岳 左側の山だ |
百里ヶ岳山頂 南北に細長い | 百里ヶ岳山頂標示 木地山峠←・→根来坂 |
日本海が見えた 小浜湾かな? |
百里ヶ岳山頂 北方向を見たパノラマ |
百里ヶ岳山頂 東方向を見たパノラマ |