| Homeへ |
| 一等三角点 高 松 | |||||||||||||||||||
| 広い農地に設置された一等三角点「高松」。平地に設置されている三角点だが、目印がないので結構気を遣う三角点探訪だ。近くにカーナビをセットできる施設がないので、県道を行き過ぎていそうだった。広い関東平野の三角点探訪ではGPSを手放せない。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR15340423601 | |||||||||||||||||
| 点名 | 高松 (たかまつ) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 一等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | − | ||||||||||||||||||
| 標高 | 43.22m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | 1896年(明治29年)11月29日 | ||||||||||||||||||
| 展望 | − | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 千葉−成田−酒々井 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 千葉県富里市高松字和田山437番 | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2015年5月30日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 三角点へのルート 県道77号線沿いにある香取神社(ここにはコミュニティバスの香取神社前バス停がある)から西に100mほどの場所、ここから畑の向こうに三角点が見える。三角点に近づくには右手・東隣の畑に作業道があるので回り込む形で近づくとよい。 |
|||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 |
![]() |
||
| 千葉県道77号富里酒々井線から三角点設置場所をパノラマで撮影した。きれいに耕された畑の向こうに三角点標示杭が見える |
![]() |
||
| 三角点の設置場所から南側を通る県道77号線の方向を撮影した |
![]() |
![]() |
![]() |
| 三角点に近い香取神社 | 香取神社の社殿 | 一等三角点「高松」 |