| Homeへ |
| 一等三角点 榛名富士 | |||||||||||||||||||
| 榛名山は、カルデラ湖の榛名湖を取り囲む山々の総称で、その中でもきれいな円錐形の榛名富士がひときわ目立つ。 山頂からの眺めも良く、赤城山、男体山、武尊山などの名山を展望でき、遠く関東平野のスカイツリーも見えることもあるそうだ。 キャンプ場やスワンボート、乗馬などもあり、ファミリーでアウトドアを楽しめる。 近くにはパワースポットの榛名神社、世界遺産の高岡製糸場、伊香保・草津温泉など、観光地も多い。 一等三角点「榛名富士」は、大型連休で家族が集まる榛名富士山頂にある。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR15438577001 | |||||||||||||||||
| 点名 | 榛名富士 (はるなふじ) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 一等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | − | ||||||||||||||||||
| 標高 | 1390.54m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | 1987年(昭和62年)6月11日 | ||||||||||||||||||
| 展望 | 良 | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 長野−榛名山−伊香保 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 群馬県高崎市榛名湖町榛名山国有林285林班い | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap & RouteMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2019年4月28日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 三角点へのルート 榛名山ロープウェイ榛名高原駅の目の前に駐車場がある。ロープウェイは往復840円、約3分で山頂駅に着く。整備された参拝道で山頂にある榛名富士山神社へ約3分。三角点は神社社殿の横にある。 |
|||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 |
![]() |
||
| 榛名湖越しに見た榛名富士、見事な円錐形です |
![]() |
![]() |
![]() |
| 山頂までロープウェイで行ける | ロープウェイ山頂駅から見た榛名湖 | 山頂駅から富士山が見えた |
![]() |
![]() |
![]() |
| 榛名富士山神社の鳥居をくぐり山頂へ | 改修中の榛名富士山神社 | 三角点は神社の右(東)側にある |
![]() |
||
| 榛名富士からのパノラマ展望 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 独特な奇岩に囲まれた関東屈指のパワースポットとして人気の榛名神社 | ||