| Homeへ |
| 三等三角点 本村町 | |||||||||||||||||||
| 有栖川宮記念公園に三等三角点「本村町」がある。 よく手入れされた公園は、池があり、梅が咲き、近くの人に憩いを与えていた。 三角点は中央図書館の少し向うで、雑木林の中に設置されているのが、遊歩道から見つけることができる。 | |||||||||||||||||||
![]() |
基準点コード | TR35339357801 | |||||||||||||||||
| 点名 | 本村町 (ほんむらちょう) | ||||||||||||||||||
| 種別等級 | 三等三角点 | ||||||||||||||||||
| 標識番号 | − | ||||||||||||||||||
| 標高 | 31.21m | ||||||||||||||||||
| 設置日 | 1984年(昭和59年)8月23日 | ||||||||||||||||||
| 展望 | 不可 | ||||||||||||||||||
| 地形図 | 京都及大阪−広根−武田尾 | ||||||||||||||||||
| 所在地 | 東京都港区南麻布5丁目7番 | ||||||||||||||||||
| 地図・軌跡 | GoogleMap | ||||||||||||||||||
| 探訪日 | 2008年2月1日 | ||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 前面「三等 三角点」 | 右側面「基本」 | 左側面「国地院」 | 裏面刻印なし | ||||||||||||||||
| 三角点へのルート 三角点は、有栖川宮記念公園の南東端、雑木林の中にある。 |
|||||||||||||||||||
| 三角点の周辺 |
![]() |
|
![]() |
|
| 有栖川宮記念公園の入口表札 | 公園の案内図 三角点は南東端 | きれいな公園です |
![]() |
![]() |
![]() |
| 公園で咲いていた早咲きの梅 | 公園内の中央図書館の入口 | 三角点は雑木林の中 |