Home
一等三角点 筑波山
 「品格・歴史・個性」を兼ね備え、かつ原則として標高1500m以上という“日本百名山”の基準にもかかわらず、標高877mで選定された筑波山。 さすがに登山家が好きそうな登りがいのある岩山だ。 この日は、山頂の雲が動かず、せっかくの展望が遮られてしまった。 展望はなかったが、奇岩やブナ林を堪能したすばらしい山だった。 目的の一等三角点「筑波山」は、女体山の山頂の岩場にコンクリートで固められていた。
基準点コード TR15440206801
点名 筑波山 (つくばさん)
種別等級 一等三角点
標識番号
標高 875.87m
設置日 ? (点の記:東日本大震災のため非公開)
展望
地形図 水戸−真壁−筑波
所在地  茨城県つくば市筑波
地図・軌跡 GoogleMap & RouteMap
探訪日 2011年9月19日
三角点へのルート
 (往路)筑波山神社を経て筑波山ケーブル宮脇駅へ。8分で御幸ヶ原の筑波山頂駅。尾根道(約20分)で三角点のある女体山山頂へ
 (帰路)屏風岩、出船入船、胎内くぐり、弁慶岩など奇岩を見ながら白雲橋コースで下山。(約1時間30分)


三角点の周辺
南西側から見た筑波山。女体山に雲がかかっている 筑波山神社参道。ケーブルカーへのルートでもある 筑波山神社本殿
筑波山ケーブルカー 8分で山頂駅へ 男体山の御幸ヶ原にある筑波山頂駅 御幸ヶ原から見た雲の中の男体山
男体山の山頂 男体山山頂の男体山御本殿 男体山山頂からの眺め
御幸ヶ原から見た女体山方向 せきれい茶屋 ガマ岩
女体山山頂の女体山御本殿 女体山山頂の一等三角点 雲の中の女体山。眺めは白一色

Home   地域Top   分布図